※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
アマチュア落語家の小竜治です。
今回は私が三席目に覚えたネタ『長短』の台本を公開します。
参考にしていただいてもいいですし、私の備忘録も兼ねてます。
『長短』のポイント
『長短』のポイントはこちら。
- 長さんと短七のコントラスト
- 長さんの間に我慢できるか
- 長さんの所作
この噺はなんといっても、気が長い人と短い人の差をいかに表現できるかだと思います。
あと、餅を食べる仕草やたばこを吸う仕草などの所作も大事ですね。
所作のときは、なるべく無言になる時間を減らすようにしたいところ。
長さんの所作のときは独り言をぶつぶつ言ってみるとか、ちょっと考える必要があります。
参考にした音源
私が参考にしたのは、柳家小三治師匠の音源のみです。
小三治師匠の落語はほんと間が面白い。
長さんと短七のふたりの仲の良さが伝わってきます。
『長短』の台本
ここから先は、私が『あくび指南』にチャレンジしたときの台本を公開します。
台本作成の参考にしていただいて構いません。
想定時間
この台本で演じた場合の想定時間は、12~13分です。
私がやったときは、長さんの間が短くなると11分ぐらいでした。
同じネタでもテンポによって1分も変わってくるとは…
台本自体は短めなので、テンポや間が重要、ということですね。
マクラ
よく10人寄れば気は十色なんてことを申します
性格というのはいろいろ違ってるものでございますけれども、落語のほうには、ごく気の長い者と短い者が友達どうしで、それでいて兄弟同様に付き合ってる
なんて話が昔からあるんでございます
長さんが短七の家を訪ねる
短七:誰だい?戸の隙間から面出したりひっこめたりしてんの。
お~い、誰だ~い?こっちへえれよ、おい。
目だけ覗かせんなよ、目だけ。
気になるからよ、誰だい…
ああ、わかったわかった、そんなことするの長さんだろ。
お入りってんだよ、おい、長さん、お入りって…
この野郎、人がへえれってえのに聞こえねえのか!
へえれよ…へ~れ!
長さん:あ…いたね
短七:いたねじゃないんだよ、さっきから座ってんだ俺はここへ。
へえんなへえんな、おあがりおあがり。
上がったら座るんだよ、おめえ。
分かってんだろ、俺んちの様子は分かってんだ、なげえ付き合いだ。
まあまあ座んなよ
長さん:…こんちは
短七:今頃んなってあいさつしてやがる。
やんなっちゃうなあ、おい。
あいさつなんて、そこへえってくるときに言やあいいんだよ。
え、なんかあったのかい?え、用があんのかい?
何だい?なんか用かい?
長さん:用というほどのなにじゃねえんだけど…
おれ、ゆんべ夜中に起きて驚いちゃった
短七:何だ?
長さん:しょんべんがしたいと思ってさあ…
便所行って用済まして、便所の窓から表見て、おめえの前だが、おら、ゆんべばかりはもう…びっくらしちゃった
短七:何だ?ん?火事か?火事か?
長さん:火事じゃあねえんだよ…
つまり…その…早い話が…
短七:ちっとも早かないよ!お前の話は。
一体どうしたってんだよ
長さん:それがおめえ、空が妙にこうあか~く光ってるんだよ…
こりゃあ、この雲の塩梅だと、ひょっとすると明日は雨かなあと思っていたら…
今朝は、雨が降ったろ
短七:この野郎!
おめえなにか?おい、イライラするね、お前の話聞いてるってえと。
おめえはなにか?今朝の雨をゆうべのしょんべんから言わないと言えねえのか、お前は。
短七が長さんに餅菓子をおすそ分け
短七:お前ぐらい気の長いやつはね…
まあいいやいいや、俺はお前のタチはよく知ってんだ、友達どうしだ
いいところに来たな、うめえ餅菓子がひとつ残ってんだ、食っちまいな。
食わなきゃしまっちゃうよ、どっち?
今お茶入れてやるからよ。
食うの?食わないの?
早いとこしろよ、早いとこ
長さん:いただくよ…
そうお前のようにねえ、そばについてて、ガミガミガミガミ言ったってしょうがないよ…
食べ物くらい落ち着いて食べさせなよ。
身にも皮にもならねえ…
短七:ああ、わかったわかったわかった。
ほうばれほうばれ、ほら!
なあ、どうだ、おい?うまいだろ?
長さん:まだ食べてない…
せわしないねえ…
(餅菓子を食べる)
こりゃあ、なかなか…うまい菓子だ
(餅菓子を食べる)
あ…白あんだ
短七:この野郎!
ひとつの菓子をぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、いつまで食ってんだよ!
こっち貸せ!
こんなものこうやって食っちまうんだよ。
よく見とけこの野郎
あむむむむ(餅菓子を食べる)
な、こうやって食やあいいんだよ
長さん:わかったよ
長さんの一服~サゲ
(懐からキセルを取り出してながら)
単七さんは気が短いぐらいだから、あたしのすることなぞまどろっこしくって見ていらんねえってやつだ。
ははは、面白いねえ
(キセルを持って火に近づける)
単七さんは気が短い、あたしは気が長い…
これで、性分というものは…
(キセルに火をつけようとするが、なかなかつかない)
はは、おかしなもんだ…
子供の時分からの友達で、それでいて、未だに喧嘩ひとつしたことが無いってんだからね…
これで、どっか気が合う
短七:合やしねえよ!
何やってんださっきから見てっとよ。
そんなことしたって火はつかねえ。
そういうときはこっちからお迎え火、お迎え火
(キセルに火をつけて)
何してやがんだろな、じれってえなほんとに。
おめえの見てるとイライライライラしちゃうんだ、おれは
え?こういう具合にやらないか
(キセルに火をつけて吸って吐く)
こういう具合にやりゃあすぐ火がつくじゃねえか。
何してんだぐずぐずぐずぐずしやがって
(キセルに火をつけて吸って勢いよく吐く)
こういう具合にできねえかい?
長さん:わかったよ…
俺だって、やる気になりゃそのぐれえのこたあ…
(キセルに火をつけて吸って吐く)
はは、ついた
(キセルを吸って灰を捨てる)
短七:この野郎、しめえにはひっぱたくぞ、こいつは
皿ん中で火玉が踊るぐれえ吸うもんじゃねえんだよ!
まだ吸えたってかまわねえからよ、一服したらぽんとはたくんだ。
じれってえなほんとに
(キセルに火をつけて吸って勢いよく吐く)
こういう具合にできねえかってんだよ!
俺なんざちょいと急ぐときはな、火なんぞつけねえうちにはたいちゃうんだから、俺は
長さん:わかったよ…
単七さんは気が短いぐらいだから、人から何か物を言われるなんてのは嫌いだろうね
短七:ああ、嫌いだよ俺は、大っ嫌いだ
長さん:あたしが言っても?
短七:いや、おめえは別だよ。
おめえはしゃあねえよ、ガキの時分からの友達なんだからよ
なんかあったら言っとくれ、お互いっこだよ、何だい?
なんかあんの?なんだい?
長さん:ほんとに言っても怒らないか?
短七:ああ、怒らないね。
なんだよ?
なんだい?言ってごらん
長さん:なんだか怒りそうな顔だ
短七:怒らないっつってるだろ!
怒らない!なーに?言ってごらん
長さん:じゃあ話をするけど、さっきお前がタバコを吸ってさ…
二服目の火玉を威勢よくぽんとはたいたやつが…
そのタバコ盆へへえらねえで、左の袂の袖口からスポーンて入って…
おやおやおやと思っていると、こっから煙が出て…
いいのかなあと思っているうちに、今だいぶ燃え出したようだが…
ことによったら消したほう
短七:ああ、ああ、ああ、ああ!
あ~あ~あ~あ!
どうもさっきからきなくせえ変な匂いがすると思ったら見ねえ!
こんな大きな穴が空いちゃったじゃねえかよ!
こういうことはな、ことによらなくたって消したほうがいいんだ、消したほうが!
この馬鹿野郎!
長さん:ほ~らみねえ、そんなに怒るじゃねえか。
だから教えねえほうがよかった
【さいごに】『長短』の感想
2席目にチャレンジした『あくび指南』が難しすぎたため、台本が短く済むネタにしようと思って選んだネタ。
確かに台本は短く済んだのですが、『長短』も難しかったです。
私の場合は特に短七に苦戦しました。
長さんの言動にイライラしたりきつい言い方になっても、長さんのことが決して嫌いなわけではない。
感情表現って難しいなと感じた一席でした。
動画で『長短』の所作を確認
ワタナベエンターテインメントの公式Youtubeチャンネルに、志らく師匠の動画がありました。
>>立川志らく「長短」|ワタナベエンターテインメント公式チャンネル
志らく師匠は改作寄りの古典をやるので、ネタはだいぶクセが強いですが、キセルの所作は参考になると思います。
小三治師匠の『長短』を聞く方法
私が一番好きな小三治師匠の『長短』ですが、小三治師匠の音源や動画はサブスクには存在しませんし、公式Youtubeチャンネルもありません…
かといってYoutubeの違法アップロードを紹介するわけにもいきませんので、CDをご紹介しておきます。